こんな記事が欲しいなどありましたら、ツイッターなどにご連絡お願いします。
当サイトのヘッダー画像やツイッターのアイコン募集しております。

Twitter

パッチノート6.13 アイテム・ゲーム内仕様変更

パッチ情報
SNSフォローボタン
lolstepをフォローする

パッチノート6.13 アイテム編

アイテム編のまとめ

エンシェントコイン系

下位アイテムのクールダウン短縮効果を向上。

「超越のタリスマン」の素材が「フォビドゥンアイドル」から「ラプタークローク」に変更。

エンシェントコイン

クールダウン短縮 0% 5%

ノマドのメダル

エンシェントコイン + フェアリーチャーム + 再生の珠 + 225ゴールド エンシェントコイン + フェアリーチャーム + 375ゴールド
トータルコスト 850ゴールド(変更なし)
クールダウン短縮 5% 10%
体力自動回復 50% 25%
マナ自動回復 50% 75%

超越のタリスマン

ラプタークローク + ノマドのメダル + 450ゴールド
トータルコスト2,200ゴールド 2,500ゴールド
物理防御 0 45
体力自動回復 100% 150%
マナ自動回復 100% 75%
タワー、破壊されたタワー、ヴォイドゲートの近くにいる間、2秒かけて移動速度を最大20%増加させる
レリックシールド系
ミニオン即死ラインがレベルに比例するようになりました。

全般的な変更

「戦場の略奪」の自動効果で敵のペット(ザイラの植物など)を倒すことはできなくなりました

レリックシールド

ミニオン即死ライン体力 200 体力195 + (レベル×5)

ターゴンの腕輪

ミニオン即死ライン体力 240 体力200 + (レベル×10)

フェイス・オブ・マウンテン

ミニオン即死ライン体力 400 体力320 + (レベル×20)

イクイノックスの瞳

ミニオン即死ライン体力 400 体力320 + (レベル×20)

スペルスシーフエッジ系

ペットを倒したときに、「貢物」がクールダウンに入らなくなりました。

敵のペット(ザイラの植物など)を倒したときに、「貢物」の自動効果がクールダウンに入らなくなりました

調整

フォビドゥンアイドル

コスト増加。回復とシールドを増幅するように。

トータルコスト 550ゴールド 850ゴールド
回復とシールド効果が +10%

調整

アーデントセンサー

コストと魔力が上昇。マナ自動回復が減少。回復とシールドを増幅するように。

合成コスト 800ゴールド 700ゴールド
トータルコスト 2,200ゴールド 2,400ゴールド
魔力 40 60
マナ自動回復 100% 50%
回復とシールド効果が +15%

調整

ミカエルのるつぼ

合成コスト 850ゴールド 650ゴールド
トータルコスト 2,300ゴールド 2,400ゴールド
回復とシールド効果が +15%

バフ

ルビーサイトストーン

コストが低下。アイテムの発動効果のクールダウン短縮効果が上昇。

合成コスト 600ゴールド 400ゴールド
トータルコスト 1,800ゴールド 1,600ゴールド
アイテムの発動効果のクールダウン短縮 10% 20%

調整

ヘクステック・プロトベルト01

プロトベルトによるダッシュ中、スキルの使用が不可能に。

プロトベルトのダッシュ中、スキルの発動および詠唱が不可に

ワード

ワードで経験値を得られるようになりました。

ワードに攻撃しても、もう戦闘状態にはなりません

「モビリティブーツ」「クラウドドレイク」、またはタリヤの「ロックサーフィン」に関しては、ワードに攻撃しても戦闘中と判定されなくなりました

ワードを破壊すると経験値が30もらえるようになりました(ブルーワードの場合は15

グローバル経験値獲得ペース

補助経験値

補助経験値の上昇率がよりスムーズに。

補助経験値はレベルごとに決められた値を追加されるのではなく、今後はレベル差の割合で、継続的に上昇するようになります

2レベル差より2.3レベル差、2.3レベル差より2.5レベル差……といったように、差が大きければ大きいほど得られる補助経験値も増えます

新しい継続的な上昇率に合わせて、補助経験値の適用は早めに始まりますが、その代わり量は控えめになります

デス後のキルによる経験値について

倒れたチャンピオンも、周辺のキルによって経験値を得ることができるようになります。

チャンピオンは倒されてからもおよそ10秒間、自分が関わったかどうかに関係なく、周辺のチャンピオンキルから経験値を獲得します

序盤のキルによる報酬

序盤に獲得したキルによって得る経験値は通常より少なくなります。

低レベル帯でのチャンピオンキルによって得られる経験値の量を抑え、レベル9あたりで6.13以前の値に戻るようにしました

サモナースペル

ナーフ

テレポート

詠唱時間が延長。敵、味方両方に到着地点がわかりやすくなりました。

詠唱時間 3.5秒 4.5秒
「テレポート」を使用した者を ターゲット付近のランダムな地点へ移動させる
ターゲット付近の、味方ネクサスに最も近い地点へ移動させる。例えばタワーを指定した場合、チャンピオンはいつもタワーの後ろに現れます
到着地点から500ユニット圏内に視界を持つ場合、「テレポート」のエフェクトがいつでも見えるようになりました(戦場の霧を通した場合も含む)
テレポートを使用すると音のない「移動中!」ピンがターゲット地点に表示されるようになりました

ドラゴン&リフト・ヘラルド

ドラゴンとリフト・ヘラルドが、戦闘中にレベルアップしなくなりました。

ドラゴンとリフト・ヘラルドは非戦闘状態が30秒持続するまでレベルアップしなくなりました

ドラゴンがレベルアップする際のエフェクトやサウンドがなくなりました

移動攻撃

移動コマンドと組み合わせて使用した際に、移動攻撃が正常に機能するように修正しました。

同じ地点への移動コマンドの直後に実行される移動攻撃が、移動コマンドを上書きできていなかった不具合を修正しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました